leadspotの標準サービスタグでは個人情報を取得しません。
カスタムタグ(option)でフォームからの情報取得も可能です。
せっかくサイトに引き込んだオーディエンスも、そのほとんどがリードに至っていない現実。
leadspotはビジターの足跡を細大漏らさず活かし
リードにつなげます。
リードにつなげます。
いつ来訪? 頻度は? どのページを見たの? 何が書かれてる?
ページの閲覧状況から、ひとりひとりの興味や行動特性を判別・見える化してプライベートDMPへ蓄積。
今まで見ていなかった細かい情報が見えるから、
きめ細かなコミュニケーションシナリオでお客様にお応えする施策が打てる。
結果に導く、リード増強サービスです。
ページの閲覧状況から、ひとりひとりの興味や行動特性を判別・見える化してプライベートDMPへ蓄積。
今まで見ていなかった細かい情報が見えるから、
きめ細かなコミュニケーションシナリオでお客様にお応えする施策が打てる。
結果に導く、リード増強サービスです。
leadspotは個人情報を取得しません
多彩なリード化シナリオに対応
分類 | シナリオ | 概要 |
---|---|---|
オーディエンスの ステージにより | ファネル分析ベース | 動的セグメンテーションを活用して、訪問履歴や興味、特定コーナーへの反応など条件に応じたバナーを出し分け、キャンペーンオファーなどを計画します。 前回訪問から経過日数、累計セッション数、総PV数、休眠(例えば、前回訪問経過>3ヶ月)などオーディエンスのステージによる施策設定が可能です。 |
休眠復活 | ||
閲覧履歴により | 興味ベース | 自動判別された”興味”に応じた施策設定が可能です。 ファネル状況や興味など、複数条件の組み合わせでターゲティングしたい場合は、ワッペンを使用してダイナミックセグメンテーションを行います。 |
ワッペンベース | ||
NPS®(Net Promoter Score) ベース | 条件に応じてNPS®アンケートフォームを提示。上位ファネルのNPS®スコアをリアルタイムに把握できます。 |
ビジュアル検索・分析機能
ビジュアル検索ツールとして人気のKIBANAを使用して
多彩な検索・グラフ化分析が可能です。
多彩な検索・グラフ化分析が可能です。

- ーアクセスデータ管理
- ーファネル分析
- ー興味分析
- ーストリーム分析
- ー動的セグメンテーション
- ー施策効果分析
スコアーではなく具体的なファネルの特徴、ひとりひとりの興味が見えるから
最適な施策が打てる!
leadspot充実のサポートメニュー
01
運用ガイド導入~導入後2か月以内

ファネル分析DMPに蓄積したデータを参照しながら、動的セグメンテーションを使用したログデータ分析や、ダイナミックWeb用のシナリオ設定法をご説明します。
シナリオ効果分析シナリオの効果分析、PDCA支援のための汎用DMP検索、ダッシュボード設定についてご説明します。
もっと詳しく